· 

「-組織の幸せを創造する-中小企業のためのウェルビーイング経営セミナー 」開催しました!

2月7日、神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室 未病産業グループの主催で「-組織の幸せを創造する-中小企業のためのウェルビーイング経営セミナー 」を開催しました。

 

イベントでは、弊社代表の漆間聡子による「ウェルビーイング経営について知る」と題した基調講演をはじめ、ウェルビーイング経営に係るモデル事業・実施企業様にご登壇いただき、パネルディスカッション(取組事例の紹介)が行われました。

 

最後は、事前にいただいていた質問も交えながら、会場に集まった参加者の皆さまと共に、フリーディスカッション(健康経営、組織の幸せに関するお悩み相談)を実施。

 

今注目される「ウェルビーイング経営」とは何か? 知って、理解を深める、貴重な機会となりました!!

 

 

会場の皆さまからは…

 

 

・規模や業種も様々な各企業からのリアルな悩みや具体的な取り組みが聞けて大変参考になった! 

 

 

・パネリストの前向きな意識、主体的な行動が素晴らしいと思った。

 

 

・トップダウンだけでなく、社員からのボトムアップによる積極的な施策立案、継続的な行動が必要だとわかった。

 

 

・売り上げよりも社員の幸せを優先することが重要。会社の実績も上がり、目標達成できることがわかった。

 

 

・パネリストの方々の苦労も含めて取り組み内容を教えてもらえてよかった。継続することが1番大切だと感じた。

 

 

などなど、嬉しい感想を沢山いただきました。

 

 

お忙しい中、会場へ足を運んでくださった皆さま、イベントへ関心をお寄せくださった皆さまにも、この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

★パネルトークの内容は、こちらからご覧ください★

 

◆第20回 『びのけん日誌』「『2/7開催・ウェルビーイング経営セミナー』パネルトーク ちょっと見せ!!」①

 

◆第21回 『びのけん日誌』「『2/7開催・ウェルビーイング経営セミナー』パネルトーク ちょっと見せ!!」②

 

 

セミナー会場に、びのけん現る?!