皆さん、こんにちは。そして、こんばんは。CCOまどかです!
9月から、「組織のウェルビーイング創造MTG」を開催することになりました!! この勉強会は、ウェルビーイング経営について学びながら、組織や自身の幸せについて考えを深める継続的な学びの場です。
イベントでは、うるちゃん(代表取締役・漆間聡子)、熊谷さん(執行役員・熊谷 英訓)と、私の3人が、 ”チーム・うぇるびーの” として、ファシリテーターを務めます。
今年7月に開催された「国際ポジティブ心理学会」の貴重な情報をシェア!!
記念すべき、イベントの初回は「プロローグ~国際ポジティブ心理学会シェア会~」と題して、先月7月2日から5日までオーストラリアのブリスベンで開催された「国際ポジティブ心理学会(IPPA)」の貴重な情報を、うるちゃんがシェアします!
この大会は、ポジティブ心理学の最新の研究や実践、ウェルビーイングに関する情報共有の場として、世界中から1000人以上が参加する一大イベント。(前回2023年に開催された学会の様子は『びのけん日誌』でも、お伝えしております!)
今回も、実際に現地で参加したうるちゃんから、ここでしか知り得ないを学びや気づきをご紹介します!!
皆様からのご質問も大募集!!
当日は皆様から事前にお寄せいただいたご質問にも答えながら「ウェルビーイング経営」の実践における、お悩み相談・サポートなども行っていきます。
この場を活用して、ぜひウェルビーイング経営や組織の幸せについて、一緒に学び、実践していきましょう!!
【こんな方にオススメです!!】
①経営者・管理職
⚫︎ 組織の文化や風土をより良くしたいと考えているリーダー層。
⚫︎ 幸福度の高い職場づくりに興味がある。
②人事・総務担当者
⚫︎ 社員の健康や働きがいを高める施策を企画・実施している人。
⚫︎ 健康経営やエンゲージメント向上に関心がある。
③健康経営・ウェルビーイング推進担当者
⚫︎ 社内で健康経営・ウェルビーイング施策を担当している人。
⚫︎ 社員の心理的安全性や幸福度を高める方法を探している。
④組織開発を学びたい方
⚫︎ 企業の組織改善や人材育成について興味がある。
⚫︎ 最新のポジティブ心理学に興味がある。
⑤自分自身の幸せを探求したい個人
⚫︎ 自己理解やライフデザインに関心がある人。
⚫︎ ポジティブ心理学について体系的に学びたい。
セミナーへのお問い合わせ:seminar2@b-no.co.jp

皆様のご参加を、チーム・うぇるびーの一堂、心よりお待ちしております!!