SERVICE 05 中小企業のためのDX化サービス

持続的な進化を
求めて
中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)導入を支援するためのトータルサポートです。現在の業務の洗い出しをはじめ、目的の明確化・スモールスタートによる導入提案・最適なツール選定・社内体制の構築・導入後の教育・定着支援・効果検証まで、各ステップを丁寧に伴走いたします。専門知識がなくても安心して取り組んでいただくため、お客様の状況に合わせた柔軟な対応が可能です。
FLOW サポートの流れ
-
現状把握と課題の明確化
・業務フロー(紙・Excel・電話など)の把握
・非効率と感じている部分の課題を洗い出し
・人材状況(IT リテラシー・担当者の有無)の確認 -
DX 化の目的を共有
・他の中小企業での成功事例をご紹介
・具体例を提示しながらDXの必要性とメリットをご説明
・「業務の効率化」「売上の向上」「コスト削減」などDX化の目的を共有 -
DX 化のスモールスタートのご提案
・一部業務のDX化から着手
※紙の請求書→クラウド請求書、電話受付→LINE対応など -
ツールやシステムの選定
・操作が簡単・サポートが手厚い・価格が明瞭などを基準に選定 -
社内体制構築とスケジュール作成
・担当者の明確化(社内で旗振り役・可能ならDX推進チームの編成)
・スケジュール作成(計画〜要件定義〜設計〜設定・導入〜テスト運用〜本稼働) -
計画〜本稼働・教育・定着支援
・操作・運用マニュアル作成支援
・研修の実施
・導入後フォローアップ(定着支援) -
効果検証と次の業務へのDX化の展開
・KPI(時間短縮やエラー・コスト削減など)の設定と定期的な振り返り(効果測定)
・次の業務への展開(成功体験をもとにDX化の範囲を徐々に広げる)